みんなのエンタメレビュー

感動した映画や面白かったドラマなどを掲載しているブログとなります。

音楽の世界にひたる映画「シャイン(」

スポンサーリンク

あなたが良いと思った洋画を教えてください

シャイン(監督スコット・ヒックス、1996年、オーストラリア)

なぜ、その洋画が良いと思ったのでしょうか?

 この映画は、デイビット・ヘルフゴットという実在のピアニストの半生を描いたものです。  映像は子ども時代から始まるのですが、この頃から彼にはとてつもない才能があることが良く分かります。とにかくピアノの演奏が素晴らしく、俳優さんの力もあると思いますが、最初のピアノコンクールの場面を見ただけで引き込まれてしまいました。そして、その背後で彼を応援している父親の姿がたびたび映され、自分の子どもが何を演奏するかまで逐一口を出してくる姿に、観客はすぐ彼がどんな問題を抱えているのかが分かり、今後の話の展開がある意味予想できるところも良いと思います。   

 

映画の中で、デイビット・ヘルフゴットの父親は息子の才能を認め、世界に羽ばたかせたいと願い、同時に自分が果たせなかった夢を息子に託し、自分が思い描くように息子に育って欲しいと願っています。誰よりも息子を愛している父自身が、一番息子を追いつめているのだと匂わせる場面は幾度もあり、それと同時に父に認められたいと願い、父の理想どおりのピアニストに「ならなければ」と自らを型にはめながら生きる前半は、親子の愛情のすれ違いが客観的に分かるだけに、見ていて苦しくなり、同時に親子関係について考えさせられます。  デイビットはその後、父親が一番好きだったラフマニノフのピアノ協奏曲3番を完璧に引いて見せた後、精神的に病んでしまい倒れることになります。その時の、鬼気迫る演奏もまた、この作品の見所の一つです。  

 

デイビットの頭の中と、現実に彼が奏でている音楽が交錯し、観客までも不安定にさせながら音楽の世界へとのめり込んでいく映像は、音楽の魔力を表しているようで圧巻です。私はこの作品を見て、ラフマニノフのピアノ協奏曲3番を聞きたくなりCDも買いましたが、音楽というのは人を魅了するだけでなく、どこか別の世界へ誘う怪しい力も秘めているのだと思ったのは、この映画が最初です。  デイビットは結局、精神病院に入院することになり、父親との関係も破綻します。その後、デイビットは精神病院を退院するのですが、そんな風にピアノによって精神を壊されてしまった後でも、ピアノが好きだという思いだけが残り、ピアノを、それまでとは打ってかわって、本当に楽しそうに幸せそうに弾くシーンが私にとって一番好きなところです。  

 

特にどうしてもピアノが弾きたくなったデイビットがピアノが置いてある酒場に行き、ピアノに触れる場面が良いです。彼がまるで、宝物に触れるように鍵盤に触り、ただそれだけで幸福だと笑う場面で、私は彼の中に、子どもの頃からずっと持ち続けていたであろう、「ピアノが好き」という情熱が蘇ってきたのではないかと思いました。  そこの酒場で演奏することを認められ、周囲から拍手をもらい、賞賛されることで、デイビットは精神の安定を取り戻します。父親に認められるだけがすべてではない生き方を見いだした彼を、本当に良かったな、と思い、応援したいと思えるのです。  

 

その後結婚し、微妙な距離を保っていた父とも和解。音楽に愛された人が、音楽に人生を献げる様を見続けていた観客にもやっと、安堵の息がつけ、その後、「音楽ってやっぱりすばらしいな」と思える、そんな素敵な映画です。

その洋画がオススメだと思う方は誰?

 この映画をお勧めしたい人は、やっぱり音楽が好きで、特にクラシック音楽にはまっている人です。随所に流れる音楽は有名な曲ばかりですし、主人公が弾いているピアノの音源はデイビット・ヘルフゴットさん本人が弾いているそうです。彼のピアノが奏でる軽さや明るさ、柔らかさは他のピアニストの演奏にはないものですし、クラシックが好きな方は見て損はないと思います。  

 

そして、親との関係に悩んでいる人や、子どもに過干渉なのではと思う親御さんにも見て欲しいです。この映画に正解の親子関係は出てきません。ですが、強い愛情を持つ父親が全身全霊で息子を愛し、彼の存在を誇りに思い、息子もまた父の愛情に応えたい、父に認められたいと願いながらも破綻してしまう親子関係は、自分たち家族のあり方を見直す反面教師になるのではないかと思います。

これからその洋画を見ようと思っている方へのアドバイス

 少し前の作品なのでなかなか見つからないかもしれませんが、音楽のすばらしさには目を見張るものがあります。前半は少し暗い基調で見ていて辛くなるかもしれませんが、デイビットが音楽と本当の意味で向き合い、音楽が好きだ、と見ている私たちに伝わってくるようほど楽しそうに弾く場面にたどり着くと、それまでの暗さを払拭してくれる感動を味わうことができます。  見終わったら、きっとサウンドCDが欲しくなると思いますので、あらかじめ予約しておくのも良いかもしれません。是非、一度と言わず二度、三度と見てみてください。

 

カンタンな自己紹介・プロフィール

性別:女性 年齢:39歳 職業:会社員 出身地:山口県